知れば知るほど奈良はおもしろい 2012年春号

知れば知るほど奈良はおもしろい 2012年春号 page 12/24

電子ブックを開く

このページは 知れば知るほど奈良はおもしろい 2012年春号 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
花だよりF l o r a l c a l e n d a r大中公園(高田川)3月下旬? 4月上旬サクラ高田川沿いが延長約2kmにわたり、桜の花で埋めつくされる。ほとんどの桜が樹齢60年ほどのソメイヨシノ。また露店も並び、公園や周辺の....

花だよりF l o r a l c a l e n d a r大中公園(高田川)3月下旬? 4月上旬サクラ高田川沿いが延長約2kmにわたり、桜の花で埋めつくされる。ほとんどの桜が樹齢60年ほどのソメイヨシノ。また露店も並び、公園や周辺の芝生広場、河畔は花見客でにぎわう。所大和高田市大字大中交近鉄高田市駅から徒歩約10分問大和高田市産業振興課:0745-22-1101Pなしトありラあり大和高田市B-3吉野山4月上旬~下旬サクラ約200種3万本が咲く日本屈指の桜の名所。下千本から山の上へ咲き上がるので、見頃が長く楽しめる。4/10(火)に蔵王堂花供千本づき、4/11(水)、12(木)には蔵王堂花供会式が行われる。所吉野郡吉野町吉野山交近鉄吉野駅からロープウェイ山上下車すぐ問吉野山観光協会:0746-32-1007Pあり(有料)トありラあり吉野町C-5又兵衛桜4月上旬~中旬所宇陀市大宇陀本郷サクラ樹齢300年ともいわれる枝垂れ桜で、枝振りは見事の一言。桜の背景に桃の花も咲き、満開の見頃には写真家、観光客でにぎわう。夜にはライトアップが行われる。交近鉄榛原駅からバス大宇陀高校前下車、徒歩約15分問宇陀市商工観光課:0745-82-2457P 300台(有料)トありラなし宇陀市D-3※トトイレラライトアップサクラ見頃・内容市町村・MAP交通・問い合わせ氷室神社3月下旬~4月上旬参道の右奥にある樹齢100年の枝垂れ桜は、奈良公園周辺では最も早く開花するといわれている。滝のように降り注ぐ可憐な花は、妖艶で幻想的な姿を楽しませてくれる。奈良市C-1所奈良市春日野町1-4交近鉄奈良駅から徒歩約10分問氷室神社:0742-23-7297 P 30台(有料)トありラあり信貴山朝護孫子寺3月下旬~4月上旬信貴山朝護孫子寺境内や信貴山地区でお花見が楽しめる。特に信貴山朝護孫子寺境内の夜桜は必見。平群町A-2所生駒郡平群町大字信貴山2280-1交近鉄信貴山下駅からバス信貴山下車、徒歩約15分問信貴山朝護孫子寺:0745-72-2277 P 100台(有料)トありラあり安倍文殊院3月下旬~4月上旬日本三文殊として知られる花の寺。陰陽師・安倍晴明公ゆかりの展望台からは、大和三山を遠望しながら境内の桜を一望できる。桜井市C-3所桜井市阿部645交JR・近鉄桜井駅からバス安倍文殊院前下車すぐ問安倍文殊院:0744-43-0002 P 200台(有料)トありラなし石舞台古墳3月下旬~4月上旬石舞台古墳の周囲をソメイヨシノが取り巻く。夜には石舞台と桜がライトアップされ、幽玄な世界が浮かび上がる。明日香村C-4所高市郡明日香村島庄トあり交近鉄橿原神宮前駅又は飛鳥駅から明日香周遊バスラあり石舞台下車、徒歩3分問(財)明日香村地域振興公社:0744-54-4577P 200台(有料)下北山スポーツ公園3月下旬~4月上旬公園内の桜は、「下北山村の桜のトンネル」と呼ばれるほどの名所。約1,000本のソメイヨシノが咲き誇る。下北山村E-8所吉野郡下北山村上池原トあり交近鉄大和上市駅からバス池原下車、徒歩約15分ラなし問下北山村産業建設課:07468-6-0001P 150台(無料)郡山城跡3月下旬~4月中旬城跡一帯の約1,000本の桜と600本のぼんぼりが、ライトアップされた石垣に映える夜桜は必見。「日本さくら名所百選」に選出された。大和郡山市C-2所大和郡山市城内町トあり交近鉄郡山駅から徒歩約7分ラあり問大和郡山市観光協会:0743-52-2010P 50台(無料)石上神宮外苑公園3月下旬~4月中旬『万葉集』にもうたわれる日本最古の神宮。外苑公園では約600本のソメイヨシノが咲き乱れ、夜桜も楽しめる。天理市C-2所天理市布留町交JR・近鉄天理駅からバス石上神宮前下車、徒歩約7分問天理市観光課:0743-63-1001P 100台(無料)トありラあり佐保川3月下旬~4月中旬江戸時代末期に名奉行と慕われた奈良奉行の川路聖謨が植樹させたのがはじまり。約5kmにわたって続く約1,000本もの桜並木が訪れる人の目を楽しませてくれる。奈良市C-1所奈良市法蓮町トなし交近鉄新大宮駅から徒歩約10分ラあり問奈良市観光戦略課:0742-34-4739Pなし(一部)瀧蔵神社4月上旬~中旬瀧蔵神社社務所前庭の石垣の上に生育する江戸彼岸系の枝垂れ桜。樹高は4.2m、樹齢は推定300年だがいまだ樹勢は良好。権現桜とも呼ばれ、奈良県指定天然記念物。桜井市D-3所桜井市滝倉交近鉄長谷寺駅から車で約20分問桜井市観光課:0744-42-9111 P 20台(無料)トありラなし談山神社4月上旬~中旬標高が高いため平地より1週間ほど開花が遅れるのが特徴。桜井市指定文化財の薄墨桜は、なんと樹齢600年。桜井市D-3所桜井市多武峰319交JR・近鉄桜井駅からバス終点下車、徒歩約3分問談山神社:0744-49-0001 Pあり(無料)トありラなし大野寺4月上旬~中旬対岸の日本最大級の弥勒磨崖仏を背に、樹齢約300年の小糸枝垂れ桜2本と、樹齢約100年の紅枝垂れ桜30本が華やかに咲き誇る。宇陀市E-3所宇陀市室生大野1680トあり交近鉄室生口大野駅から徒歩約7分ラあり問大野寺:0745-92-2220Pあり(無料)(満開時のみ)高見の郷4月中旬~下旬名峰・高見山近く、標高650mの丘に、枝垂れ桜が1,050本。8年前移植した一重・八重のピンクや白の桜が年々枝を広げ、「天空の庭」にふさわしい景観を呈してきた。近くの温泉とセット花見もお薦め。東吉野村F-4所吉野郡東吉野村杉谷交近鉄榛原駅からバス杉谷下車、徒歩約3分問高見の郷事務局:0744-43-7272 P 70台(無料)トありラなし屏風岩公苑4月中旬~5月上旬まるで巨大な屏風が立っているかのような壮大な高さ200mの柱状節理の岩壁が、約1.5kmにも及ぶ。夜にはライトアップされる。曽爾村F-3所宇陀郡曽爾村長野トあり交近鉄榛原駅からバス曽爾長野下車、徒歩約60分ラあり問曽爾村観光協会:0745-94-2101P 40台(シーズン中は有料)12※MAPの番号は、P22の地図と対応しています。