知れば知るほど奈良はおもしろい 2012年春号

知れば知るほど奈良はおもしろい 2012年春号 page 24/24

電子ブックを開く

このページは 知れば知るほど奈良はおもしろい 2012年春号 の電子ブックに掲載されている24ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
撮影地:宇陀松山(宇陀市)20121月・2月・3月記紀・万葉を巡る奈良20117月・8月・9月記紀・万葉を巡る奈良いえにし記紀・万葉を巡る奈良春のイベント情報満載201110月・1月・12月20124月・5月・6月奈良大和路の旅が....

撮影地:宇陀松山(宇陀市)20121月・2月・3月記紀・万葉を巡る奈良20117月・8月・9月記紀・万葉を巡る奈良いえにし記紀・万葉を巡る奈良春のイベント情報満載201110月・1月・12月20124月・5月・6月奈良大和路の旅がもっと楽しくなる奈良ファン倶楽部入会のご案内年会費3,000円(入会金不要)平成24年度平成24年4月1日~平成25年3月31日第6回大和路歴史文化講座(予定)第37回東京講座平成24年7月6日(金)奈良大和路歴史巡行(予定)《会員は割引優待》大和の仏像めぐり「記紀と仏像」吉野路の仏像平成24年5月13日(日)いわれ磐余と飛鳥の里の仏像平成24年11月25日(日)大和の近代化遺産めぐり和歌山線と五新線の今昔平成24年6月3日(日)吉野軽便鉄道と現存最古のロープウェイ平成24年11月4日(日)大和の古道めぐり葛城古道南部編平成24年6月10日(日)葛城古道北部編平成24年11月11日(日)大和の歴史めぐりげだつしょうにんじょうけい解脱上人貞慶ゆかりの場所をたずねて平成24年10月8日(月・祝)大和の古墳とその至宝めぐりヤマト王権誕生!平成24年12月8日(土)ご入会方法《会員は割引優待》※詳しくはP21をご覧ください。お問い合せ・お申し込み一般財団法人奈良県ビジターズビューローTEL.0742-23-8288受付時間9:00~17:30(日、祝日は休み)第61回現地講座平成24年9月26日(水)~28日(金)お問い合せ・お申し込み奈良交通本社旅行センターTEL.0742-24-1280受付時間9:00~17:30(土・日・祝日は休み)特別臨地講座(訪問予定地)伊勢・東海平成25年2月1泊2日世尊寺お問い合せ・お申し込み奈良交通本社旅行センターTEL.0742-24-1280受付時間9:00~17:30(土・日・祝日は休み)お問い合せ・お申し込み奈良交通総合予約センター4月1日より受付開始TEL.0742-22-5110受付時間8:30~19:00(年中無休)郵便振替用紙にお名前、生年月日、性別、ご住所、お電話番号をご記入のうえ、年会費3,000円をお振り込みください。(払込手数料はご負担ください)口座番号:00930-5-90110加入者名:奈良ファン倶楽部※お振り込みいただきますとメンバーズカード・ブック等の会員グッズをお届けします。お振り込みが集中しますとお届けに10日前後掛かる場合がありますので、予めご了承ください。古事記・万葉集の旅バスツアー(予定)《会員は割引優待》武埴安彦の反乱平成24年4月15日(日)志貴皇子の墓と太安万侶の墓と平成24年5月20日(日)お問い合せ・お申し込み奈良交通総合予約センターTEL.0742-22-5110受付時間8:30~19:00(年中無休)会員限定拝観企画『よしのよく見よ』※万葉人の旅の地平成24年4月24日(火)4月5月平成24年5月17日(木)6月平成24年6月19日(火)7月平成24年7月5日(木)8月平成24年8月8日(水)9月大和の風神平成24年9月10日(月)古事記に記された井光の井戸※奥へ奥へと龍の穴まで※ここは、卑弥呼の宮跡!?天平の興福寺・1300年※詳しくはP21をご覧ください。お問い合せ・お申し込み一般財団法人奈良県ビジターズビューローTEL.0742-23-8288受付時間9:00~17:30(日・祝日休み)その他白毫寺解説付き特別拝観(予定)拝観入館・宿泊・飲食等の利用料金割引等、会員特典サービスを受けられる対象施設が260施設(平成24年2月現在)あります。また、会員限定情報誌「奈良旅人」発行と、本誌「知れば知るほど奈良はおもしろいー奈良観光ガイドブック」など奈良の観光情報のお届け(年4回)や奈良大和路カレンダーを会員優待価格で購入できるなど、素敵な特典があります。奈良山の御陵を訪ねて平成24年6月10日(日)葛城山と一言主大神平成24年7月8日(日)ユネスコ無形文化遺産に登録された10月大和の神事芸能平成24年10月12日(金)11月正倉院展の魅力平成24年11月2日(金)12月桜井南部の終末期古墳を巡る平成24年12月4日(火)1月大和の水神平成25年1月20日(日)2月斑鳩の宮焼失1370年平成25年2月16日(土)3月東大寺二月堂修二会平成25年3月6日(水)http://yamatoji.nara-kankou.or.jp/pages/fanclub/第6回知れば知るほど奈良はおもしろい観光キャンペーン(平成23年7月1日~平成24年6月30日)奈良観光ガイドブック夏号和守がり息継づがくれむるか風し情町とへ歴史第6回知れば知るほど奈良はおもしろい観光キャンペーン(平成23年7月1日~平成24年6月30日)奈良観光ガイドブック冬号幻勇想壮的なな炎輝とき灯をまりの祭典へとう錦古秋よのり風続にく誘大わ和れのてみちへ古相代撲ロ発マ祥ンの紀地行から始撮影地:黒塚古墳(天理市)第6回知れば知るほど奈良はおもしろい観光キャンペーン(平成23年7月1日~平成24年6月30日)まる高天彦神社〒630-8213奈良市登大路町38-1奈良県中小企業会館2階TEL.0742-23-8288営業時間9:00~17:45記紀・万葉を巡る奈良撮影地:高天彦神社(御所市)第6回知れば知るほど奈良はおもしろい観光キャンペーン(平成23年7月1日~平成24年6月30日)FAX.0742-23-8289奈良観光ガイドブック秋号奈良観光ガイドブック休業日日曜・祝祭日及び年末年始春号発行/一般財団法人奈良県ビジターズビューロー〒630-8213奈良市登大路町38 -1奈良県中小企業会館2階?0742-23-8288奈良大和路へは公共交通機関をご利用ください