知れば知るほど奈良はおもしろい 2012年春号

知れば知るほど奈良はおもしろい 2012年春号 page 5/24

電子ブックを開く

このページは 知れば知るほど奈良はおもしろい 2012年春号 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
人間的な魅力と慈愛の心悲劇の伝承に溢れる、葛城市相撲館けはや座本初の天覧相撲で敗れた蹶速ゆかりの地、當麻を訪ねる日2日目。蹶速は命を落とすが、勝者・宿禰と同様に日本相撲史の開祖として地元の人らによって....

人間的な魅力と慈愛の心悲劇の伝承に溢れる、葛城市相撲館けはや座本初の天覧相撲で敗れた蹶速ゆかりの地、當麻を訪ねる日2日目。蹶速は命を落とすが、勝者・宿禰と同様に日本相撲史の開祖として地元の人らによって手厚く葬られた。蹶速の墓とされる五輪塔そばの案内板には、「勝者に拍手をおくるのはよい。だが、敗者にもいっきくの涙をそそぐべきではないか」と刻まれている。當麻の人々の温かさを感じる。そのすぐ後ろにある葛城市相撲館「けはや座」。相撲の普及活動や観光拠点として多彩なイベントを行っている。毎年、大阪では春場所が開かれるが、ここ葛城市でも2012年4月2日に大相撲巡業が開催される。これは相撲発祥の地であることに敬意を表してのことなのだとか。ちゅうじょうひめ弱者への温かな眼差しは、多くの中将姫伝説が伝わる當麻寺や石光寺にも溢れている。藤原鎌足の血をひく中将姫は、その美貌と才能ゆえに嫉妬した継母から暗殺を謀られ、17歳で出家する。當麻寺は女人禁制だったため入山は許されなかったが、読経を続けた功徳により岩に足跡がついて「誓いの石」となり、これによって入山が認められた。中之坊には、姫が髪をていはつどうそり落とした「剃髪堂」が残る。夕暮れ時、美しい二上山の夕景に目をやれば、悲劇の皇子・大津皇子の生涯が偲ばれる。天武天皇を父に、天智天皇の長女を母に持つ高貴な身分ながら奢ることなく、文武両道で誰からも愛されていたと「記紀」は伝える。しかし、謀反の疑いをなきがらかけられ、24歳の若さで自害に追い込まれた。皇子の亡骸が二上山に移葬されたのは、荒ぶる魂によって境界を守るためとの説もある。かつて、太陽の沈む西には死者の世界があったと考えられていたためだ。神話や伝承の物語を知ることで、旅の風景にもより一層深みが増す。奈良の魅力を、また一つ見つけたようだ。11葛城市相撲館けはや座相撲の開祖、當麻蹶速を顕彰する目的でオープンした相撲の資料館。館内には本場所と同サイズの土俵があり、相撲体験やワンパク相撲大会などが行われる。展示土俵なので、誰でも自由に上がることができる。展示ギャラリーには、相撲の歴史や奈良県出身力士等のコーナーがあり、所有資料は約12,000点。江戸時代の力士の手形や錦絵、貴重な書籍類などが充実。所葛城市當麻83-1問0745-48-4611時10:00 ? 17:00休火・水曜1(祝日の場合は開館)¥大人300円P 15台日時平成24年4月2日(月)場所葛城市民体育館(屋敷山公園内)問合せ大相撲葛城場所実行委員会0745-48-2811Day 2近近鉄鉄長大徒谷和歩寺八約駅木18分駅2日目長谷寺湯元井谷屋近鉄大阪線約15分近鉄橿原線約5分近鉄橿原神宮前駅近鉄南大阪線約19分近鉄当麻寺駅徒歩約7分1葛城市相撲館けはや座徒歩すぐ2當麻蹶速の塚徒歩約10分3當麻寺徒歩約15分4石光寺徒歩約15分(登山口まで)5二上山徒歩約22分近鉄二上神社口駅近鉄南大阪線約22分近鉄橿原神宮前駅近鉄橿原線約27分近鉄大和西大寺駅近鉄奈良線約5分近鉄奈良駅5