■ページ本文テキスト■
読者プレゼント【アンケート】@今号の印象についてa.とてもよいb.普通c.つまらないd.その他()A今号の中で印象に残ったコーナーは?a.特集「子どもと学ぶ奈良」b.古事記の美心c.奈良TOPICSd.その他()B『知れば知るほど奈良はおもしろい』夏号をどこで入手しましたか?a.駅(例:○○駅)b.旅行会社()c.奈良ファン倶楽部会員d.その他()C『知れば知るほど奈良はおもしろい』ホームページについてa.見やすいb.普通c.見にくいd.その他()D右記からご希望の賞品番号をおひとつご記入下さい。【応募方法】ハガキに、上記のアンケートの回答とご希望の賞品番号を記入し、氏名・郵便番号・住所・電話番号・年齢・性別を明記の上、下記の宛先にご応募下さい。【宛先】〒630-8213奈良市登大路町38-1奈良県中小企業会館2階奈良県ビジターズビューロー「知れば夏号」読者プレゼント係【応募締切】平成26年8月31日?当日消印有効※当選の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。※抽選でご希望の賞品が当たらなかった方には、再抽選によりご希望以外の賞品をお送りすることがありますので、ご了承ください。※ご記入していただきました個人情報はプレゼントの抽選及び発送のみに使用させていただきます。1天理参考館入館招待券天理大学附属天理参考館ペア5組2帯解寺小史帯解寺10名3絵はがきセット金剛山寺(矢田寺)10名4管長染筆(色紙)信貴山大本山千手院5名5ポストカード(入江泰撮影)(公財)名勝依水園・寧楽美術館50名6宮司直筆揮毫色紙談山神社3名7しぎとらくんハンカチ信貴山観光協会10名8花の郷滝谷花しょうぶ園入園券花の郷滝谷花しょうぶ園ペア5組9お守と腕輪念珠のセット室生寺10名1絵葉書5枚セット大本山玉蔵院30名1一筆箋(「会いたい奈良」デザイン)奈良市観光戦略課30名1国宝當麻寺本堂鬼瓦縮模當麻寺奧院2名1「導きの紐」お財布守り當麻寺中之坊5名1長寿湯のみおふさ観音3名皆様のご感想・ご意見を今後の参考にさせていただくために、本誌アンケートへのご協力をお願いします。アンケートにお答えいただいた方の中から抽選で下記の賞品をプレゼントいたします。奈良を愛する方ならどなたでもご入会いただけます。奈良大和路の旅がもっと楽しくなる「奈良ファン倶楽部」に入会しませんか。お問い合わせ:奈良ファン倶楽部事務局?0742‐23‐8288(9:00〜17:30日・祝休み)会員期間平成26年4月1日〜平成27年3月31日(1年間)年会費3,000円(入会金不要)会員グッズご入会後メンバーズカード・ブック等をお届けします。会員特典1.奈良ならではの講座に参加できる!!2.奈良のお薦め観光情報をイチ早くお届け!(!年4回)3.県内各地の施設で特典が受けられる!(!現在277施設)4.奈良大和路カレンダー2015の会員特別割り引き!!入会方法ご希望の方には、郵便振替用紙付き「ご入会案内チラシ」をお届けしますので、事務局までご用命ください。入会案内チラシはホームページでもご覧いただけます。(但し、郵便振替用紙は使用出来ません。ご注意ください。)平成26年度奈良ファン倶楽部会員募集※詳しくは奈良ファン倶楽部はじまりの奈良心ほどける旅奈良県旅館・ホテル組合公式サイトお問い合わせ:奈良県旅館・ホテル生活衛生同業組合?0742-22-3675(9:00〜17:00土・日・祝休み)奈良県の旅館、ホテル約200軒を掲載!ホームページhttp://www.yado-nara.gr.jp/詳しくは、奈良でのお泊まりは…大和文華館入館料20%割引天理大学附属天理参考館入館料大人100円引き聖林寺拝観料10%割引松尾寺拝観料100円引き法華寺光明皇后様御影ポストカード廣瀬神社神社由緒説明(要予約:?0745-56-2065)(公財)名勝依水園・寧楽美術館ポストカード(入江泰撮影)※なくなり次第終了談山神社入山拝観料50円引き(3名まで)不退寺花の絵ハガキ1枚進呈※なくなり次第終了花の郷滝谷花しょうぶ園ブルーベリージャム作り体験を予約された方はブルーベリー果実100g増量(2名まで)霊山寺絵葉書セット(バラ・仏像・四季の花からお選びいただけます)松伯美術館入館料10%割引大本山玉蔵院絵葉書3枚進呈(50名まで)當麻寺奧院入山料大人100円引き(5名まで)當麻寺中之坊拝観料(お抹茶付)大人100円引き※特典は、1冊につきお一人さま限りです本誌持参の方へ特典!このページを受付などで呈示してください。右記の所で特典を受けられます。〈有効期限〉平成26年8月末まで20